時期
春・夏
レア度
★★★★

このウミウシについて

世界のウミウシでは、背面に網目模様のある個体とは別種とされていて、今までNoumea labouteiとされていた種が今後どうなるかは不明。
15mmに達するとされる。

ウミウシ雑学

学名はまだない。

分類

分類
Order
裸鰓目
Nudibranchia
イロウミウシ科
Chromodorididae
シラユキウミウシ属
Verconia

生息環境・探し方のコツ

水深10m~20mくらいのサンゴ礁域でごく稀に見つけることができる。
砂地にある小さなサンゴと海藻やガレが混在するような場所で観察できてるが、きっと餌環境が似ているのであろうと思う。
黄色のカイメンを食べるとされていて、奄美大島では春から初夏にかけて観察することができている。
これまで観察できた個体が少ないため★★★★としておく。
スキューバダイビングでの観察がおすすめ。

観察しやすいポイント

1

サンドパラダイス(ボート)

2

倉崎海岸(ビーチ)

References

・世界のウミウシ
・新版 ウミウシ

観察記録

ラボウトウミウシ Verconia sp. 4_奄美大島

撮影日:2024年06月20日 / 場所:サンドパラダイス / 水深:23m / 体長:約15mm /水温:26℃

ウミウシ動画

準備中。