嚢舌目

ミナミアオモウミウシ Costasiella sp. 5

時期
レア度
★★★

このウミウシについて

準備中。

ウミウシ雑学

属名の「Costasiella」の読み方は、コスタシエラ。
学名はまだない。

分類

分類
Order
嚢舌目
Sacoglossa
オオアリモウミウシ科
Costasiellidae
オオアリモウミウシ属
Costasiella

生息環境・探し方のコツ

他ショップのスタッフさんから、「ミナミアオモがいるよ」と教えてもらって何度か調査に通い、ようやく観察できた。
沖縄やインドネシアなど南の方でしか観察できない種らしいので、初めて見つけたときはとても嬉しかった。
水深20m~25mくらいのサンゴ礁域にある泥地に生えているコテングノハウチワの上にて観察できる。
同じ環境に大量にイリオモテモウミウシを観察できることから、生息環境は似ていると思われる。(イリオモテモ9:ミナミアオモ1の割合)
新版ウミウシでは慶良間諸島での観察例(水深25m)、日本のウミウシでは西表島での観察例(水深15m)が記載されている。
日本のウミウシでは、Stlliger sp.1(アオモウミウシ属の1種)とされていて、ミル類に着生するとされているが、奄美ではコテングノハウチワの上で何度も観察できていることから、Costasiella属(オオアリモウミウシ属)と一緒だと個人的には思っている。
おそらく毎年同じ環境にいるだろうことから、★★★としておく。
スキューバダイビングでの観察がおすすめ。

観察しやすいポイント

1

立神(ボート)

References

・世界のウミウシ
・新版ウミウシ
・日本のウミウシ

観察記録

ミナミアオモウミウシ Costasiella sp. 5 _奄美大島

撮影日:2024年04月22日 / 場所:立神 / 水深:21m / 体長:約10mm?? /水温:23℃

ウミウシ動画

準備中。