このページでは当ウェブサイト上でウミウシを検索する方法を紹介します。
ウミウシを和名から探す
ウミウシを和名から探したい場合は下記ページをご覧ください。
例「アカテンイロウミウシ」など。
ウミウシを学名から探す
ウミウシを学名から探したい場合は下記ページをご覧ください。
例「Ardeadoris cruenta」など。
ウミウシを分類から探す
ウミウシを目や属、科レベルから探したい場合は下記ページをご覧ください。
例「メレンゲウミウシ属のウミウシを探したい」など。
ウミウシを分類から探してみる
また、大まかな目や属がわかっている場合は、トップページの分類別カテゴリーから、属→科と絞り込んで検索することも可能です。
こちらは分類がある程度わかっていて、視覚的に探したい方にはおすすめです。
例「奄美大島でどんな嚢舌目のウミウシが観察できるのかを知りたい」など。

ポイントから探す(実装予定)
未定ですが、ポイントごとにどんなウミウシが見られるのかの一覧ページのようなものも作れたらと思っております。
例:「倉崎海岸で観察できるウミウシ一覧を知りたい」など。
特定のワードから探す
なんとなくうろ覚えで検索したい方は、トップページの検索窓から検索されてみてください。
例:「あのウミウシなんだっけ… たしか”アカ”なんちゃらって名前だったような…」 という場合に「アカ」とだけ入力するなど。
